Catalog
Contact
メニュー
Catalog
Contact
Edit Content
- About
Vision
Story
伊と幸のものづくり
会社概要
ご注文の流れ
- Product
絹ガラス
絹アクリル
絹障子
金彩絹紙
アート
メニュー
絹ガラス
絹アクリル
絹障子
金彩絹紙
アート
製品一覧
生地一覧
カタログ・資料
FAQ / お問い合わせ
Facebook
Pinterest
Instagram
- Works
施工事例
- Topics
読み物
「はなゑみ」の絹ガラス
2023年5月10日
Read »
VRモデルハウス「re kyu」にご採用頂きました
2023年4月28日
Read »
施工事例
ホーム
>
施工事例
>
小宿 縁
製品
,
絹障子
,
絹アクリル
,
宿泊施設
,
建具・パーティション
,
アート
,
pick up
前
次
前
次
自転車好きが集う宿
今回、外装部などと合わせて改装された、客室や共有部などに絹障子と絹アクリルをご採用いただきました。 客室の特別室の1室、自転車コンセプトルームは、小宿縁様のご主人が自転車好きとのことで、大切な自転車をお部屋に持ち込める、サイクリスト仕様のお部屋となっています。 そんな特別なお部屋に、城崎温泉が起点のコウノトリチャレンジライドコースを染めと金彩で表現した絹アクリルのアートピースを壁面にはめ込んでいただいています。 また、2部屋ある特別室両方の建具に、青色暈し染の霞絹を挟み込んだ絹障子をお使いいただきました。 その他にも、共有部である廊下にはサイクリストをテーマにしたアートピースを飾っていただきました。 レセプションカウンターの後ろには、麻の葉の生地を挟み込んだ絹障子をパーティションとしてお使いいただいております。 いずれもアクリルで生地を挟み込んだ製品ですので、メンテナンス性に優れ、宿泊施設様に最適な製品となっています。
小宿 縁
城崎温泉 小宿 縁
製品 / 生地 :
絹アクリル/霞絹<玉繭>、引き染め、金彩工芸
製品 / 生地 :
絹障子/霞絹<玉繭>、引き染め(青色暈し染)
製品 / 生地 :
絹障子/霞絹<玉繭>、引き染め(青色暈し染)
製品 / 生地 :
絹障子/霞絹<玉繭>、引き染め(青色暈し染)
絹アクリル
金彩工芸
Recommended
Haute couture Renovation JAPAN LUX
京都市東山 ホテル
Leaf
サイドテーブル
平安神宮会館衣裳室
THE THOUSAND KYOTO
前
次